熱中症かも

調子がおかしい?

夏になると心配される病気「熱中症」かかったことがある人もない人も、これから出会うかもしれない熱中症に対応できる知識を備えておきましょう!

熱中症は日光を浴びすぎることで、体温の調整ができないことで起こります。

まず、疑われる症状を振り返ります。

・めまいやほてり、立ちくらみ

・筋肉がけいれんする

・体温が高く、汗のかき方がおかしい

・まっすぐ歩けない、自分でうまく飲み物が飲めない

上記のようなものを感じるときは我慢せず誰かに不調を訴えましょう。

急病人を見つけたら

では逆に、苦しそうな人を見かけたらどんなことに気を付けて対処すればよいのでしょうか?

まずは「避難」直射日光を避け、涼しい場所へ移動させましょう。

そして「冷やす」急病人の来ている衣服をゆるめ、体温を下げるように体を冷やしてあげましょう。

大切なのは「補給」CMなどでもよく見かける経口補水液などを(なければ、水分、塩分タブレットなど)できるだけ口にするよう呼びかけます。

できること

日頃から暑さに負けない体づくり(食事・運動・睡眠)を心掛け、休憩はこまめにとるようにしましょう!また、冷却グッズを積極的に取り入れ吸水速乾素材の衣服を選ぶことも大切です。

こんな熱中症にも注意が必要です!!

○ペット熱中症…圧倒的に犬がかかりやすいとされています。呼吸が荒かったり、よだれがだらだら垂れていたりすると疑いがあります。散歩に行く時間は夕方の日差しをあまり浴びない時間にしたり、車での移動はいつでも水が飲める状況にしておきましょう。

応急処置として、全身に常温の水道水をかける・濡らしたタオルで包むなどをすると良いそうです。

○キッチン熱中症…調理中に具合が悪くならないよう、換気扇を回す・水分補給を忘れない・火を使わずレンジで代用するなどしてキッチンに立ち向かいましょう。

○乳幼児熱中症…車での移動時は、体温調整が難しいためまわりが気を配ります。チャイルドシートの裏に冷却シートを貼る・降ろし忘れないなどに注意しましょう。

その他、高齢者も体温調節が難しい部分があるため定期的な水分補給を促しましょう!

 

夏におすすめの商品を見る

シェード取付例を見る